中学生は塾に行くべきか?意味や必要性を考えて判断に活かそう!
こんにちは、宮入個別指導塾のweb担当 野口です。 中学生のお子さんを持つ保護者の方にとって、「塾に通わせるかどうか?」は悩みどころですよね。 私はいままで長年、都道府県をまたいで塾・教育業界に携わってきました。 ですの...
高崎前橋の個人塾 中学生高校生の英語数学お任せ!
こんにちは、宮入個別指導塾のweb担当 野口です。 中学生のお子さんを持つ保護者の方にとって、「塾に通わせるかどうか?」は悩みどころですよね。 私はいままで長年、都道府県をまたいで塾・教育業界に携わってきました。 ですの...
お陰さまでどんどん生徒さんが増えております、宮入個別指導塾でございます。 群馬県内の生徒さんなら直接通っていただき、指導を通して成績を上げることができます。 しかし県外の生徒さんに対してはなかなかそうはいきません。 とい...
今回は、成績が伸びなくて悩んでいる浪人生の方々(あるいはその保護者様)に向けて有益な情報をお伝えしていきます。 実際に浪人生を見てきたプロの視点から解説していきます! この記事を読めば、これからどんなスタンスで勉強に臨め...
「暗記カード」ってありますよね。 そう、こういうやつです。 暗記カードって手軽にどこでも勉強できるし便利ですよね! でも今までたくさんの生徒さんを見てきて、思うことがあります。 それは、「意味のある暗記カードの使い方」が...
①暗記力UPの神アイテム2つ 明日のテストまでに一気に暗記を詰め込まなきゃ! そんな時、あなたの脳力を底上げしてくれる2つのアイテムをご存知でしょうか? それはこの2つです! なんだかわかりますか? 答えは、『高濃度酸素...
2019年10月 高崎教室OPEN!詳細 ④科目別対策ガイド じゃあここからは、科目ごとの勉強法を見ていこう! すでにみんなが90〜95点くらい取れている想定で説明するので、「提出課題は期限を守ってちゃんとやりましょう」...
2019年10月 高崎教室OPEN!詳細 ※中学生に語りかける想定で書いています。 みなさんこんにちは! 群馬県にある「宮入個別指導塾」のメンバー、かめのんです。 今回は、中学生のみなさんに『定期テストで100点を取るた...
2019年10月 高崎教室OPEN!詳細 ①平均点ってどれくらい? 公立中学校の定期テスト(中間・期末)であれば、各科目の平均点は60点くらいです! ただ、テストの難易度によってはもう少し高くなったり低くなったりします。...
2019年10月 高崎教室OPEN!詳細 ①何割が塾等に通っている?ズバリ結論は 大学受験生で塾を活用している生徒の割合=約40%! もちろん正確な数値を把握することは誰にもできないので、ある程度予測が入ります。 ですが...
2019年10月 高崎教室OPEN!詳細 「塾の宿題が多すぎて終わらないよ!忙しくてもうヘトヘト…」 「学校の課題とどっちを優先したらいいの??」 中学生・高校生の生徒さん、そしてその保護者さんの中にはこんな悩みを抱く方...