塾の掛け持ちは成績UPに繋がる?繋がらない?現役塾講師が解説
こんにちは、宮入個別指導塾 講師のあみTです。 現在では、学校の授業以外に塾に通っている生徒がほとんどという話も聞きます。 塾に通う目的は様々ですが、塾の授業スタイルの多様化によりこれまで以上に多くの選択肢があります。 ...
個人塾発の独自ノウハウでやる気&成績UP|中学生高校生の数学英語はお任せ!
こんにちは、宮入個別指導塾 講師のあみTです。 現在では、学校の授業以外に塾に通っている生徒がほとんどという話も聞きます。 塾に通う目的は様々ですが、塾の授業スタイルの多様化によりこれまで以上に多くの選択肢があります。 ...
前回はパート1ということで調査書編をお届けしました! 今回はパート2『当日試験編』を解説していきます♪ [当日試験編] 目次 ①当日試験では何点取れば合格? ②本番の問題の解き方のコツ ③中3 1年間の時...
授業もしている教室長のみつです! 今回は英語の例文、基本文の暗記について解説します! これらを正しく理解していないと勉強しても効果としては少なくなってしまいます。 それだともったいないですよね😅 そこで今...
今年2024年、当塾からも高崎高校・前橋女子高校など県内難関校への合格者を輩出することができ、どの生徒さんも素晴らしい成長を見せてくれました! 今回は、当塾の高崎貝沢教室からもすぐ近くの高崎女子高校への合格方法をご紹介し...
授業もしている教室長のみつです! 皆さん、暗記の勉強をするときはどうやって覚えていますか? ・書いて覚える ・書かずに見て覚える どっちのほうが効率がいいのか、悩みますよね。 今回はその疑問について解説をしていきます! ...
浪人生へと身を投じる決断をした皆さん。 その決意、素晴らしいと思います。 長い浪人生活、その努力が実を結ぶためにも、「浪人生活の辛さ」とどう向き合えばいいのか? お話ししていきたいと思います。 浪人生だからこそ味わえる意...
長かった受験勉強からようやく解放された中学生のみなさん! 本当にお疲れ様でした! こんなに頑張ったんだから、春休みくらい休ませてくれって…? 分かります、その気持ち。 もちろんご褒美として、少しくらい休んでだってOKです...
さぁ今回はいきなり大事なポイントから行っちゃいましょう! 数学がわからない中学生にぜひやってほしい問題集の取り組み方。 それがこちらです! ちょっと細かくて見にくい方は、一度画像を保存して、拡大して見てみて下さい。 この...
「教科書をしっかり読みましょう!」 「文法の練習をしましょう」 「教材選びが大事」 どれもどこかで聞いたことがある内容じゃないでしょうか? そんなことは知っている。 でも英語が苦手なんです!わからないんです! そんな中学...
このままじゃまずいでしょう… どう考えても、もう勉強しないとヤバいのに。 大人からすれば「なんでこんなに呑気なのか」といらだちを感じてしまいます。 もう高校生なんだから自己責任!と思う反面、 親としてほっとけない気持ちも...