電話で問い合わせてみる

夜の勉強にオススメの飲み物ベスト3!注意すべきNG飲み物も紹介!

中学生・高校生の皆さん!
1日授業や部活を頑張って、夜はもう疲れたよ…
でもまだ勉強が終わってない!頑張らなきゃ!

そんなときにオススメの飲み物を一挙紹介していきます♪

逆に、睡眠の質を下げてしまう注意すべき飲み物も紹介するので、ぜひ参考にして下さい。

 目次


【オススメの飲み物ベスト3】
1位 ココア
2位 ハーブティー
3位 緑茶

【みんな好きだけど!? NGな飲み物】
フルーツジュース
エナジードリンク

オススメの飲み物ベスト3

1位 ココア

普通こういう記事って、3位から紹介するものですが…
みんなが知りたい1位から紹介するスタイルでいきます笑

ココア、私も高校受験のとき、大学受験のとき飲んでいました!
夏はアイス、冬はホットが良きですね♪

ココアがオススメの理由としては、勉強の気分転換となるリラックス効果と、軽い覚醒効果により頭の回転を助けてくれる効果とが、両方備わっているからです。

市販のココアパウダーを使って作れば、ほんのり甘味を感じながら、血管を拡張して血行を良くするテオブロミンのおかげで、自律神経に働きかけてリラックス効果があります。
抗酸化作用があるフラボノイドも豊富に含まれており、脳の血流を促進する効果があるので、頭を冴えさせてくれる効果も期待できます。

ただし何でもそうですが、飲みすぎには注意!笑
特に寝る直前に飲みすぎると、軽い覚醒作用のせいで寝つきが悪くなってしまうデメリットがあります。
寝る直前を避けて、1日2杯までを目安にするとよいですね。

2位 ハーブティー

ちょっと大人でおしゃれ飲み物、ハーブティー。
カフェインレスで、就寝の妨げにならないので夜の勉強中にはオススメです。
カモミールティーはストレス軽減に効果的で、勉強中の気分転換として最適!
ミントティーは清涼感があり、頭をすっきりとさせてくれるので、集中力を高めるのに役立ちます。

ただココアのような覚醒作用はないので、眠気を感じていて、眠気覚ましに飲み物を飲みたい!というときには向かないかもしれません。
あとは個人の好みによって、香りが味が好きでない場合もあるかも。
自分に合うかどうか、1度試して確認してみるとよいと思います。

3位 緑茶

緑茶は適度にカフェインを含みながら、旨味成分であるテアニンがストレス軽減・リラックス効果をもたらしてくれます!
まさにストレスにさらされがちな受験生にはもってこいですね。

テアニンはアミノ酸の一種で、自然界にはお茶の木にしか含まれていないそう。
日本で古くからの親しまれている飲み物にそんな効果があったなんで、凄いですよね。

含まれているカフェインに関しても、コーヒーやエナジードリンクほど強烈に効いてしまうわけではないので、穏やかな覚醒作用をもたらしてくれます。
ココアと同様、寝る直前の飲みすぎには注意ですが、疲れがたまって集中できない時には強力な味方になってくれるでしょう。
あとはダイエット中なら、砂糖を含んでしまうココアよりも緑茶のほうがオススメです。

みんな好きだけど!? NGな飲み物

フルーツジュース

100%果汁ジュースならまだマシかもしれませんが、たいていのフルーツジュースには果物の糖分に加えて、さらに砂糖がたくさん入っていますよね!
「糖分が一杯なら脳が働くんじゃない?」と思う人もいるかもしれませんが、それも限度問題です。

血糖値の急激な上下が起きてしまって、一時的には集中力が増すかもしれませんが、その後すぐに集中力の低下につながってしまいます。
そこでエネルギーが切れた!と思ってまた飲むと、また血糖値の上下が起きて、集中力がなくなって…
夜にそんなことをくり返していたら、体に悪いですよね。

もし甘いものが飲みたいなら、さきほど1位に上げたココアを飲むとよいでしょう!
(砂糖の入れすぎには注意してください…笑)

エナジードリンク

エナジードリンクには糖分に大量に含まれているのに加えて、カフェインも多く含まれています。
これを夜に飲むと覚醒しすぎてしまい、よく寝られなくなってしまいます。

記憶は寝ている間に整理され、定着するものです。
せっかく勉強を頑張っても、睡眠の質が悪くなって記憶に定着しにくくなったら、意味がないですよね。

正直なところ、エナジードリンクは夜に限らず、昼間でもあまり飲みすぎないほうがいいと思います。

私も新卒のころ(勉強とは関係ありませんが、)仕事が大変すぎて1日に3本リポDを飲んでいた時期がありました。
一時的にはエネルギーがみなぎるのですが、効果が切れたときの疲れ具合がすごくて、結局飲んだ時のほうが疲れが残ってしまっていた気がします…。

当塾の自習室のゴミ箱にも、受験間近になるとモンエナの空き缶がたくさん入っていたりするのですが、飲みすぎには注意です。

まとめ

前回の記事「勉強に集中できるお菓子5選!」のまとめと似たような感じになってしまいますが笑、
どんなに「良い!」と言われる飲み物でも、飲みすぎれば必ずデメリットがあります。

だから飲み物だけに頼るのは禁物。
きちんと知識を得た上で、適度に活用していきましょう。

どうしても一人だとやる気がわかない!
やらなきゃなのはわかってるのに、やる気が出ない!

そんな生徒さんは、自分を変えるためにぜひ一度当塾にお問合せください。
モチベーションUPや効率的な勉強法まで、トータルサポートします!✨