電話で問い合わせてみる

浪人生・既卒生
受け入れ可能!!

午前中から不登校の指導可能!高崎・前橋の宮入個別指導塾

学習塾というと、夕方から夜にかけて開校している塾がほとんどですよね。

昼間に学校へ通っていない生徒さんの中には
「昼間に塾に通えたらいいのに」
「家だと集中ができないから、勉強に打ち込める環境が欲しい」
と思っている方も多いのではないでしょうか?

そのような悩みを抱える生徒さんに朗報です!
宮入個別指導塾では午前中からも授業を行うことができます!

Point1:社会人講師が在籍中!

宮入個別指導塾には社会人講師が複数在籍します。
40年以上教師として働いていたベテラン講師や、数多くの生徒・受験生の指導経験がある敏腕講師など、あなたにぴったりの講師をご紹介いたします。

Point2:経験豊富な大学生も対応可能

大学生講師の中には、曜日によって大学の講義がなく午前中に授業を行える先生がいます。
宮入個別指導塾では、教える技術だけでなく生徒やご家族から信頼していただける人間性を兼ね備えた優秀な講師を採用しております。

Point3:自習室はいつでも利用できます!

群馬県内にある4つの校舎は、セキュリティに配慮しながら24時間利用可能な仕組みにしています。
早朝から自習室にきて朝活をすることも可能です。
「今日は朝早く勉強しに行こう」と自習室で事前に勉強をして、午前中の授業で解決できるのも素敵ですね。

ここからは、午前中に塾に通うメリットや、スケジュールの組み方について解説していきたいと思います。
実際に去年、私が受け持つ生徒さんの中にも、通信制高校に通いながら、午前中に本塾で授業を受け、見事5つの大学に逆転合格した生徒さんがいます。
その経験も踏まえて話していきます!

午前中に塾に行く3大メリット

①生活リズムが整う

学校に登校していないと、どうしても午前中はダラダラ過ごしてしまいがちではないですか?
午前中に授業があることで、メリハリをつけて1日をスタートさせることができます。
私の生徒さん(以下Aさん)は10:30~授業を入れていました。
学校が始まる8:30を目指して起きることが大変だったAさんだったのですが、10:30の授業に向けて、ゆっくり朝の体調を整えることを頑張りました。
Aさんが入塾した初めの頃は、11:00スタートにしていたのですが、
徐々に時間を早める努力をして、最終的には“10:30~12:00に授業をして、お昼を食べて、午後は自習をする”ルーティンを作ることができました。
このように、個々の体調や様子を見ながら段階的に午前中も活動できる支援ができることも個別指導塾の魅力ですね!

②1日にやるべきことが整理される

午前中授業の最後には、今日1日にやることを講師と一緒に確認することができます。
「1人では何をやっていいかわからず困ってしまう」
「何から手を付けていいかわからない」
「やることが多すぎてパニックになってしまう」
などの悩みを講師と話し合うことで整理できます。

やるべきことの優先順位も経験豊富な講師にアドバイスをもらうことで安心して受験対策を進めることができます。
Aさんは次回の授業までの「TO DO リスト」を作っていました!そして「その中から今日は〇〇をする」「明日は〇〇を進める」と整理をしていました。
1日の始まりにやるべきことを整理することで、充実した勉強をすることができますよね!!

③脳のゴールデンタイムをフル活用できる

朝は脳が1日の中で最もよく働く時間だといわれています。
睡眠によって脳が休まったあとのリフレッシュ状態にあるためです。
まさに、午前中は勉強する脳のゴールデンタイムなのです!
この脳のゴールデンタイム中に充実した内容の授業を受けられることはとても効率がよいと思いませんか?

また、集中できる理由がもう1つあります。
それは、学習環境です。

夕方から夜の時間帯に比べると、圧倒的に生徒が少ない環境で塾の授業を受けることができます。
勉強をするのにとても良い環境のようです。
Aさんもその点をとても気に入っていました。
周りに沢山の生徒がいると、気が散ってしまったり、居心地が悪く息が詰まってしまいますよね。
静かな空間で、リラックスして勉強を進めることができるので、集中力も高まります!

今回はさらに、記事に訪れてくださった方に特別に、見事大学に逆転合格をしたAさんのスケジュールを参考に紹介します!

スケジュール

午前中に塾があるときのスケジュール

朝はゆっくりです。
自分の体調をゆっくり整えて10:30授業開始に間に合うように登校です。

10;30に授業が始まります。基本90分授業なので、12:00で授業が終わります。
午後に自習室を使う場合は12:00~お昼ご飯です。

昼食後は授業中に講師と整理した「ToDoリスト」をこなしていきます。
定期的に休憩を取りつつ、夕方に帰宅です。
もちろん夜まで自習室使用OKです。

寝る前は英単語や古文単語など暗記系を見直しして、日付が変わる前に就寝です。

⑤午前中に塾がない時のスケジュール

朝は塾がある日と同じ時間に起床できるようにします。
毎日同じルーティーンを体に覚えてもらうためでもあります。
自習室がいつでも利用できる場合は自習室を使うと気分がリセットされてよいですね!
(宮入個別指導塾は自習室いつでも利用可能です!)

脳のゴールデンタイムである午前中のスタートは、簡単な復習やテキストの見直しをしてウォーミングアップです!
集中力が高まってたあとは、理系科目がお勧めです。

昼食を楽しんだ後は、時間をしっかりと決めて、勉強です。
午後は中だるみの時間になりがちですので、勉強を始める前にもう一度「TODOリスト」を見直して、スタートします。

Aさんは国語を中心に文系科目を進めていました。
持久力の必要な科目に集中することで、効率よく学習することができます。
理系科目を勉強するときは、応用力が必要な難しい問題を午後にチャレンジするとよいでしょう!
このように1日の「TODOリスト」を1つずつクリアした後は、夕食・リフレッシュ時間!

そして、就寝前にはいつものように英単語・古文単語を復習して次の日に備えます。

このように、午前中の塾をフル活用して受験期を乗り越え、どんどん成績を伸ばし、見事大学合格!

午前中から塾に通いたい不登校の生徒さんなら、宮入個別指導塾へ!

今回のエピソードは大学受験の話でしたが、中学生も対応可能ですし、入試前提だけでなく基礎基本の授業をすることもできます。
できないからと言って、怒ったりすることは決してありません。
丁寧に親身に指導します。
お気軽にご相談ください!

不登校・通信制指導について